6月は環境月間!地球環境保護のために私たちができること

6月は環境月間!地球環境保護のために私たちができること


こんにちは!6月は環境月間!今回は、私が考える地球環境保護のためにできることついてお話していきたいと思います。 

 

■環境の日、環境月間とは? 
昭和47年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 
国連では、6月5日を「世界環境デー」と定めています。 
「環境の日」を中心とする6月の1か月間は、「環境月間」として設定され、全国で様々な行事が行われています。 

 

6月は環境月間ということで、環境問題について考えてみたとき、私が真っ先に思い浮かんだのは「地球温暖化」です。 

 

地球を守るためにできること。どんなことがあるでしょうか。 

 

地球温暖化は現在進行形で進んでいます。

1988 年に国連環境計画(UNEP)と世界気象機関(WMO)により設立された組織であるIPCCは、2035年までに世界全体で温室効果ガスを60%削減する必要がある、ということを指摘しました。 

 私は日々の「選択」を意識していくことが大切なのではないかと考えました。 

 

灯油暖房ではなくエアコン暖房を選ぶ、白熱灯ではなくLED電球を選ぶ、節水のシャワーヘッドを選ぶ、環境に優しい商品を選ぶ、省エネ型の家電を選ぶ...などなど、地球温暖化を防止するためにできる選択がたくさんあります。 

 

私は最近シャワーヘッドを節水のものに変えてみました。この選択をしたことにより、水道代を節約できるなど自分のためになるだけでなく、地球温暖化の防止に少しでも役立つことができたのだと思うと、なんだか晴れ晴れとした気持ちになりました。 

 普段みなさまは、何を重視してものを選んでいるでしょうか。 

 価格帯、デザイン性、機能性...人によって様々なもの選びの基準があるかと思います。 

 

 普段何気なくしている「選択」。 

 

みなさまも一緒に、少しでも地球環境の保護につながる「選択」、意識しながら生活していきませんか。 

 

Instagramで #WorldEnvironmentDay のタグをつけて一緒に環境月間について考えてみましょう! 

 

Staff:きたじま