下着のお手入れ方法

直接肌にふれるファンデーションは、いつも清潔にしておくことが大切です。
日頃の取り扱い方はファンデーションの補整効果が長持ちするかどうかの重要なポイントです。
「やさしくていねいに」を心がけましょう。

お洗濯前の確認

  • お洗濯前に絵表示を確認しましょう
    絵表示は商品に縫い付けられているラベルに書かれており、お洗濯や乾燥などの取り扱い方法を示しています。 長くお使いいただくために、お洗濯前に必ず絵表示を確認しましょう。

    >>洗濯絵表示について 詳しくはこちら
  • 濃色のものと淡色のものは分けて洗いましょう
    色の濃いものと薄いものとを一緒に洗うと色移りすることがあります。 必ず分けて、白いもの→淡色のもの→濃色のものの順番で洗いましょう。
  • 塩素系の漂白剤はNG。
    塩素系の漂白剤は、生地を傷めたり、変色や黄変、ポリウレタンの脆化(ぜいか)を促進させる原因となりますので、使用は厳禁です。
    ※ポリウレタンの脆化・・・・ポリウレタンが硬化し、もろくなり切れやすくなること

お洗濯の仕方

ELLEROSEの下着はワイヤーやホックやカンの硬いパーツもゼロのノンワイヤーブラなので洗濯OK! 洗濯ネットに入れ、弱水流で5~6分程度洗いましょう。全自動の場合は、ソフト洗いやランジェリーコースに設定しましょう。

下着を長持ちさせたいならやっぱり手洗いが理想的! レースなど、デリケートな素材が多く使われているため、やさしく手洗いがおすすめです。

手洗いでのお洗濯方法

  • 1.1枚ずつ丁寧に手洗い
    たっぷりの水またはぬるま湯に洗剤(適量)を溶かし、1枚ずつ手洗いで、押し洗いか振り洗いをします。 もみ洗い、洗濯機の使用は変形・破損の原因になりますので、お避けください。 (長時間水につけたままにしておきますと、布地を傷める原因になりますので、お洗濯後はすぐに干してください。)
  • 2.タオルではさんで水分をとる
    十分にすすいだ後、タオルではさんで、水分をとります。 ねじり絞りや脱水機の使用はお避けください。
  • 3.水気をきったらすぐ形を整えて陰干し
    濡れたまま放置しておきますと色のにじみ、移り、シワの原因になります。 また、紫外線は黄ばみや色あせ等の原因となりますので、直射日光を避け、風通しのよい日陰に干してください。 ストーブの近くも素材を傷める原因となりますので、避けてください。 アイロンやタンブル乾燥の使用は、縮み等の原因となりますので、厳禁です。

その他ご注意

ビニール袋に入れたまま保管しておきますと、黄変する場合があります。 湿気の多い場所に保管したり、しっかり乾燥させずに片付けますと、カビなどの原因となることがあります。 お気に入りのランジェリーはゆったりとしたスペースに収納! ストラップをカップの中に折り込みカップを潰さないように収納しましょう

FEATURE